シネマ・ジャンプストリート

劇場公開映画を中心にレビュー 映画の良さと個人的感想を。

2017年7月注目映画

2017年上半期も終わり...

「レンタルで見る」のストックがたまる一方。
そして気温も上がる一方。

暑い、暑すぎる。


モチベーションをあげるために、久々にこの記事書きます!

2017年7月 注目映画
(超個人的嗜好)

☆何としても観る映画
・『ジョン・ウィック:チャプター2』(7/7~)
今月、最も楽しみな映画。ちなみに前作『ジョン・ウィック』の感想はこちら。
「舐めてた男が実は殺人マシーン」物(ギンティ小林氏命名)で、段違いにスタイリッシュだった前作。犬を殺すという最短距離でブチ切れさせる手腕が流石だった。
監督も前作に続きチャド・スタエルスキー。本国での評判は上々だし、今作もどんなガンフーも披露してくれるのか、楽しみ。


・『メアリと魔女の花』(7/8~)
脱ピクサー後、一作目となる米林監督の最新作は王道ファンタジー。
『借りぐらしのアリエッティ』や『思い出のマーニー』では思うような反応を得られなかったが、自ら立ち上げたスタジオボノックでは果たして。
ジブリの「実は難解で捻くれた所」を無くした感じになるのかな?と予想。
日本アニメの今後を占う意味でも、これは見なければ!


・『銀魂』(7/14~)
大人気漫画の実写化。個人的にも大好きな映画。
だがしかし...不安!!!
あのシュールで壮大な世界観は、実写と相性が良くないように感じるが...果たして。
安いアニメ感が全快な実写化だけは避けていただきたい。
豪華キャストの熱演×「勇者ヨシヒコ」シリーズの福田監督の手腕に期待!


・『カーズ クロスロード』(7/15~)
大人気シリーズ3作目。
今回の映画は、ベテランの挫折&ワンスアゲイン物語。
大好物な物語設定はもちろん、マックイーンにまた会える事が楽しみ!!
しかし、今月は男の子な作品が多いな...


☆可能な限り観る映画
・『ライフ』(7/8~)
筋肉と脳でできた生命体?なんだこの予告、面白すぎる。
ジェイク・ギレンホール主演のSFホラー?
これは完全に怖いもの観たさ。出来れば観たい。

・『パワー・レンジャー』(7/15~)
出た。また男の子な映画。
日本産ヒーロー戦隊物が、ハリウッドで作られるとどうなるのか...
パシフィック・リムのようなムーブメントは起こるのか...
楽しみだ。

・『アリーキャット』(7/15~)
『捨てがたき日々』で高評価を得た榊英雄監督が、窪塚洋介、Dragon Ashの降谷建志とタッグを組んだ、人生再起バディ映画。
良作の匂いが漂う、今月最も注目の邦画。
どんなハーモニーを奏でてくれるのか。

・『ビニー/信じる男』(7/21~)
『セッション』のマイルズ・テラー主演。
首の骨折という瀕死の重傷を負ったボクサーが、再びチャンピオンを目指した実話ベースの話。
首...まじかよ...

・『ファウンダー ハンバーガー帝国の秘密』(7/28~)
あのマクドナルド帝国を築いた男を、マイケル・キートンが演じる。
これは見たい。興味津々。
しかし、近くではやっていない。どうする...


☆時間&評判次第
・『ハートストーン』(7/15~)
アイルランド発の秀作青春映画。
・『世界は今日から君のもの』(7/15~)
門脇麦主演。引きこもりから羽ばたけるか...
・『彼女の人生は間違いじゃない』(7/15~)
震災後にデリヘル嬢へ...かなりリスキーな題材だが果たして。
・『心が叫びたがってるんだ。』(7/22~)
人気アニメーションの実写化。原作は未鑑賞だし、そこまで。
・『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』(7/28~)
我らがトムクルーズ最新作も低評価。『ミイラ再生』のリブートであり、ダーク・ユニバース構想!?の一作目。
・『君の膵臓をたべたい』(7/29~)
住野よるの同名小説を実写化。みたいけども、キラキラした作風の月川翔監督か...
・『東京喰種』(7/29~)
大人気漫画の実写映画化。原作未読も、少し気になってます。


今月は、必見の映画は少な目。。。
この映画おすすめ!!ていうのがあれば、教えてください!!


ランキング登録しました。

気に入っていただけた方は、下記クリックをお願いします^ ^

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

テーマ:気になる映画 - ジャンル:映画

  1. 2017/07/03(月) 22:06:58|
  2. 観る映画・観ない映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://n8ryt.jp/tb.php/114-dc4b8b25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)