シネマ・ジャンプストリート

劇場公開映画を中心にレビュー 映画の良さと個人的感想を。

2015年7月公開の観たい映画

7月の見たい映画物色タイム!!



まだまだマッドマックスの熱が冷めないが....
何十年に一度の大作、シリーズ作が目白押しの今年。
いよいよそのシーズンが始まるー!!!

の前に、6月鑑賞済みで、まだレビューをかけてない作品
『雪の轍』
『しあわせはどこにある』
どちらも中々良かったので、近日アップします。

さあ、行ってみよー


~絶対に見たい映画~
『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』
7/3公開
一つ一つが超大作のヒーロー作品が、世界観を共有し、数年に一度集まって大暴れする!そんなお祭り映画!
今、このとんでもなく壮大な計画を、リアルタイムで追えている幸せを体感せよ!!!
全員に見せ場を与えて、チームとしても見せ場を作る、ジョス・ウェドン監督による奇跡が、再び拝めるのか。


『インサイド・ヘッド』
7/18公開
こちらも大注目。当たり作品をこれでもかと連発するピクサーのアニメ最新作。
天才クリエイター集団が、「人間の感情の映像化」に挑んで、面白くない訳がない!!!
今年一年、色々と大作があるが、個人的にマッドマックスを超えうる可能性を持ってるのは、この映画だけと思ってる。


『バケモノの子』
7/11公開
ピクサーに対するは日本を代表するアニメーションクリエイターである「サマーウォーズ」や「おおかみこどもの、雨と雪」の細田守大先生!
毎度毎度、アニメ独自の気持ち良さを提供してくれ、ときには涙を止まらなくさせてくれる。
画面一杯溢れる情報量によって、今作はどんな感情にさせてくれるのか。楽しみすぎる...


『人生スイッチ』
7/25公開
現代はwild tales
これは、ビビビッときたやつ。
6つの連続したショートストーリーから構成されるが、全員ぶっ飛んでて、とにかくブラックユーモアがやばいらしい。
ちなみにこの内容で、アカデミー賞外国語映画賞にノミネート。


~是非見たい映画~
『フレンチアルプスで起きたこと』
7/4公開
旅行先での家族の生活を描くことで、現代社会の家族における男性の役割を観察したコメディー。悲劇と喜劇は紙一重とはまさにこの事って内容。
去年のカンヌでも話題になった作品。見たい!!

『ターミネーター :新起動/ジェニシス』
7/10公開
ターミネータ旧シリーズの1と2はめちゃくそ好きです!なので、必見!と思っていたのですが、予告編見た所どこか怪しい....あのセリフをギャグとして使ってるのが....

『奇跡の2000マイル』
7/18公開
マッドマックスの生まれし地オーストラリアでの冒険物。
冒険物は好物な上、場所が砂漠という目新しいさ、主演はミア・ワシコウスカという事でかなり見たい。評判も上々。

『野火』
7/25
塚本監督の最新作。エンターテイメント性を排した戦争物。衝撃の一言とのこと。
なぜ大地を血で汚すのか...兵士は戦場でなにを見たのか...


~機会があれば見たい映画~
『チャイルド44』
7/4公開
1953年、スターリン政権下のソ連で、子供たちの変死体が次々と発見されるが...真実は歪められる...
トム・ハーディ主演。連続する彼の作品を制覇したいし、内容もかなり惹かれるけど、あまり評判がよくないのが気になる....

『ひつじのショーン バック・トゥ・ホーム』
7/4公開
イギリスアニメの映画化。かなり評判が良くて見たいけど、元のアニメ見た事ないから...どうなんだろう。

『ルック・オブ・サイレンス』
7/4公開
歴史的傑作ドキュメンタリー「アクト・オブ・キリング」とは反対に、インドネシア大虐殺の被害者家族に密着したドキュメンタリー。
アクト・オブ・キリングでかなり心がやられたから、今回は体力次第....でも、見たい....

『リアル鬼ごっこ』
7/11公開
シリーズ映画化もされている人気小説。それを全員女子にして、園子温が撮りました!ってやつ。
最近、園監督はやりすぎエンターテイメントばっかりで、三池監督に寄ってきてて...あまり興味がわかないけど、評判によって。

『HERO』
7/19公開
あの大人気ドラマの映画化。基本ドラマの映画化作品には興味がわかない。
けど、雨宮が帰ってくるのか...見たいような。

『東京無国籍少女』
7/25公開
アニメーションで世界的に評価されてる押井守監督の実写映画。
若者が壊れていく瞬間を描く。
主演が、清野菜名ってのがかなり惹かれる。彼女のアクションは本当に映える。


これオススメ!って作品がありましたら、コメント下さい^ ^



ランキング登録しました。

気に入っていただけた方は、下記クリックをお願いします^ ^

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村


映画ランキングへ
  1. 2015/07/02(木) 22:43:04|
  2. 観る映画・観ない映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

コメント

紹介

日本語の起源・言霊百神
  1. 2015/07/03(金) 21:04:12 |
  2. URL |
  3. コトタマ学 #-
  4. [ 編集 ]

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://n8ryt.jp/tb.php/15-51478f25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)