シネマ・ジャンプストリート

劇場公開映画を中心にレビュー 映画の良さと個人的感想を。

2015年6月公開の観たい映画

6月公開映画物色タイム!



例年、この時期は大作娯楽映画は落ち着いてくる印象。例年以上に大作、リメイク作品が7月から9月にかけて並ぶ今年も同様。


では早速。
~絶対に観たい映画~

『マッド・マックス 怒りのデスロード』
6/20公開。
カルト的なまでの人気を誇っているマッドマックスの最新作。石油も、水も尽きかけた世界で、主人公マックスは、本能だけで生きている...
この類の映画をあまり評価しないrotten tomatoesでまさかの98%を記録。正気なの?狂気なの?これは見ないと!!!



『グローリー /明日への行進』
6/19公開。原題はSELMA
1965年、黒人の選挙権を求める為にセルマで行進を行ったマーティン・ルーサー・キングjr.牧師と525人。キング牧師の、39歳の若さでその人生を終えるまでの半生を綴った感動の実話。
アカデミー賞の監督賞にノミネートされなかった事が物議を醸し出した程、評論家に絶賛されてる今作。黒人映画は個人的に当たり外れが多いが、これは絶対に見る。



『海街dialy』
6/14公開。
是枝監督の最新作。はい、それだけで間違いなし!
父が死に、腹違いの妹がやってきた...4人の姉妹が、共同生活を通して喪失した何かを見つけていく。4人が家族になっていく1年の物語。
豪華な女優陣をどう使いこなしてくれるのかも見所。



~かなり見たい映画~

『ハンガーゲーム FINAL:レジスタンス』
6/5公開。
シリーズ最終章の前編。
いざ革命へ!!過去作は日本では結構非難されてるが、2作とも自分は好き。二部作の前編なのが、いまいちそそられない。



『エレファント・ソング』
6/6公開。
天才のグザヴィエ・ドランが出演を熱望した心理劇。
彼はいったい何を知り、何を考えているのか?
これは、内容的にもかなりそそられる。



『しあわせはどこにある。』
6/13公開。
サイモンペッグとロザムンドパイクのコメディっただけで見たい!
幸せってどこにあるのだろう?を探しに行く旅。
軽い気持ちで見れそう!



『オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分』
6/27公開。
主演にトム・ハーディ。セルラーを想起させる内容。画面に映るのはただ一人。交わされる言葉は電話のみ。シチュエーションムービーとししてめちゃくちゃ面白そう。



『君はいい子』
6/27公開。
そこのみにて、光り輝く の呉監督の最新作。
中脇初枝による連作短編集。児童虐待という重いテーマを扱いながらも、光のさす内容。俳優や監督含め、間違いなさそう。



『ハッピーエンドが書けるまで』
6/27公開。
きっと星のせいじゃない の監督ジョシュブーンが贈るラブストーリー。恋愛を嫌う女性が、目覚めていく話。
主演はみんな大好きリリーコリンズ。評判も良いし、見ないと!



『雪の轍』
6/27公開。
昨年のパルムドール作品。
金持ちの元俳優が、うまくいっていなかった妻の元を飛び出して、旅に出る。人生とは何か。
3時間を超える内容で、難解そうだが、かなり評判も良いし、トルコの作品という事もあって見てみたい!



~評判次第かなー~
『トゥモロー・ランド』6/6公開
気になるけど、こういうアドベンチャー大作は最近当たってないからなー

『予告犯』6/6公開
この手の邦画が当たってくれたら嬉しい!評判次第で見に行きます。

『ターナー、光に愛を求めて』6/20公開
実在した画家の栄光から死までの半生を描く。マイク・リーって事で、機会があれば。

『ラブ&ピース』6/27公開
園子温映画作りすぎw
最近の園映画、エンタメに寄りすぎて微妙ぽいから、これも評判次第で。

『悪党に静粛を』6/27公開
ハードボイルドな西部劇で見応えありそう。でも、この時期は見たい映画多いから...

『アリスのままで』6/27公開
アカデミー賞主演女優ということで、本来なら見たいけど、現状難病物はお腹いっぱい。


~多分見ない~
『靴職人と魔法のミシン』『トイレのピエタ』『SEXテープ』『ハイネケン 誘拐の代償』『アナーキー』『愛を積むひと』『極道大戦争』『コングレス未来学会議』『レフト・ビハインド』『ストレイヤーズ・クロニクル』『 天の茶助』


これオススメ!って作品がありましたら、コメント下さい^ ^



ランキング登録しました。

気に入っていただけた方は、下記クリックをお願いします^ ^

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村


映画ランキングへ
  1. 2015/06/01(月) 18:55:15|
  2. 観る映画・観ない映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://n8ryt.jp/tb.php/7-dd7b1497
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)